カーリース・サブスク・定額払い
新車、中古車、法人、個人のカーリースの事ならお任せください。日本カーソリューションが運営する「レインボークラブ」の取扱店です。リースの問合せも気軽にお電話ください
リースプランは自由自在
カーリース初めての方がほとんどです。わからないことがあって当たり前だと思います。ここで少しリース内容を分解してご説明させて頂きます。
カーリース(サブスク)とは、車を購入し維持していくのに 車両購入時の価格と毎年の自動車税や自動車の任意保険、車検費用、タイヤなどの消耗品の費用、エンジンオイル交換、など色々車を安心して使え、故障のリスクを最小限に抑えるために定期的な整備、消耗品の交換が必要となります。毎回、お財布からお支払頂ているのですが それをまとめて定額で車両の維持費を管理できるのでカーリースとなります。急な出費が無いため車の維持費がわかりやすく予算が管理しやすいのが最大のメリットです。
1.リース満了時
クローズタイプ と オープンタイプ
〇クローズの場合は、車両の返却 大きな傷へこみが無ければ 返却するだけでリスクなし
〇オープンの場合は、最終残価と手数料・消費税で買取ができます
2.整備メンテナンス
メンテナンスは、自由に選べます 項目により費用は変わります
〇3か月ごとのスケジュール点検
〇法定点検12ヶ月ごと (車両により異なります)
〇車検点検費用
〇ノーマルタイヤ・スタッドレスタイヤ消耗時交換
〇シーズンイン時タイヤ交換
〇点検時などに発生する消耗品を含む
※プランは、様々です 予算に合ったメンテナンスを選択させることをお勧めいたします。
3.諸費用
リース期間中の諸費用など
〇自動車税
〇車検時 重量税、自賠責保険、印紙代、継続手数料など
〇新車登録時 重量税、自賠責保険、印紙代、登録手数料、車庫 証明申請費用、環境割税(取得税)
〇リサイクル費用
最大のメリット
自動車保険がお得です
カーリースと同時に自動車保険をセットすることで リース契約しかできない最大のメリットがあります。カーリースと同時保険をセットするとリース契約期間中 保険を利用してもリース期間中は保険料金が上がりません。通常であれば保険を利用すると3等級保険の割引がダウンして翌年には自動車保険がグーンとアップしてしまいます それを考えるとなかなか保険が使えないのが今も現状だと思いますが 期間中であれば保険料が変動しないため保険を使って車をきれいに直せることがメリットです。